虫撮り散策記
週末の自然散策記録です。
カミキリ
8/9 大菩薩で・・・
前日、ネットでカミキリの記事を探していたら、大菩薩でパキタを撮影している記事を見つけた散々探して今年は諦めていたのにやはり気になる思い立ったら吉日、最後の悪あがきに出かけてみたまあパキタは無理だとしても、イケマのホソツツリンゴも撮影したいので丁度いい午前8時現場着気温18度、下界の暑さを忘れるくらい気持ちいいまずはイケマのルッキングでホソツツ探しイケマはそこらじゅうにあるのだが見ても、叩いても標的...
カミキリ
8/2 再び奥日光 Day2
二日目今日もいい天気♪今年はほんと天気に恵まれている今日はなんとか沼周辺のノリウツギでパキタ、オオハナ、ブチヒゲハナなどを狙うことに今回はパキタ確保に向けてItaさんが秘密兵器を用意ノリウツギのにおい成分を抽出した香料で虫をおびき寄せる作戦だ早朝花付きの良いノリウツギに仕掛けてItaさんはパキタのご来店を待つことに僕とEさんは別のポイントでパキタを狙う2方面作戦展開吹上っぽい場所にある比較的大きな...
カミキリ
8/1 再び奥日光 Day1
いよいよ8月平地は毎日のように猛暑日が続くなか僕はすっかり熱虫症5月のGWからほぼ毎週のようにカミキリ探しが続き、いよいよ今年の遠征もこれが最後遠征の最後はアルマン、パキタで飾るべく、今回もEさんItaさんと奥日光へ向かった一日目は前回ソリダを撮影したH山でスタート今日は多くのカミキリ屋さんがネキ狙いで入っている前回見つけた2本の御神木もすでに先行者が張り込み中まあ、ブナ、ダケカンバの立ち枯れはいく...